ガスが出ないときは・・・
〈ガス器具すべてが点火しない〉
お使いのガス器具すべてが点火しない場合は、ガスメーターの安全装置※1が働き、ガスを止めていることが考えられます。安全装置が働いている場合はメーター器中央上部のランプが点滅しています。点滅していることを確認しましたら、復帰操作※2をしてください。ガス設備に異常がなければ、 点滅が消え、ガスの使用ができるようになります。復帰操作をしてもガスが出ないときは弊社までご連絡ください。
※1 安全装置:お客様宅に設置されているガスメーターには安全装置が内蔵されており、ガス漏れ、地震などの異常を常時監視しています。長時間ガスを使用した時やメーター器に物をぶつけてしまった時などは、ガスメータ ーがガス漏れ、地震が起きたと判断し、ガスを止める場合があります。
マイコンメーターは、次のような場合にガスを遮断します(赤ランプが点滅します)
●大きい地震
●多量のガス漏れ
●ガスの圧力低下
●機器の長時間使用(お湯の沸かしすぎや鍋が焦げるのを防止するものではありません)
※2 復帰操作: 安全装置が働いてしまったガスメーターを復帰する方法です。
復帰操作の手順はガスメーターに付いている絵札にも記載してあります。
〈一つのガス器具が点火しない〉
ガス器具すべてではなく、一つのガス器具でガスが点火しない場合は、そのガス器具の故障の可能性があります。一度、確認させていただきますので、弊社までご連絡ください。