大きな地震が発生したら
① まずは身の安全を確保しましょう
まずは机の下に身を隠すなどをしてください。震度5相当以上の地震の場合は、ガスメーター(マイコンメーター)が自動的にガスを遮断します。あわてず落ち着いて行動しましょう。

② 揺れがおさまったら、ガスの火を止めてください

ガス機器を使用していた場合、ガスの火を消してください。
③ 地震のあと、ガスをふたたび使うとき
次のことを確認してください。
・ガス機器周囲でガスの臭いがしないか
・ガス機器本体に変形・破損など異常がないか
・煙突式などの屋内外の給排気設備に異常がないか
(はずれ・凹み・穴あきがないか目視で確認してください)
- 異常を確認した場合は、火災や一酸化炭素(CO)中毒など、事故の恐れがありますので、メーカーや販売店などへ点検・修理を依頼するとともに、ガス事業者へご連絡ください。
- ガス機器を使用していて目がチカチカしたり、気分が悪くなったリ、不快な臭いがした場合は、ただちにガス機器の使用を中止し、修理の手配をしてください。